オファー/特典(Atention) |
---|
※ダイレクト検索機能により、本文中のブルーの専門用語をクリックすると小窓(ブラウザウィンドウ)が現れ用語をダイレクトに調べることができます。 |
■オファーの役割
![]() オファーとは、レスポンス広告では「特典」といわれています。直訳をすると「提供」という言葉になります。お客様へ「提供できること」を「オファー」と呼んでいるのです。広い意味では、お客様に提供する全ての要素である商品・サービスからベネフィット、ギミック、デッドライン、までもオファーとして考えることができます。先に述べたように、オファーを付けるか付けないかでレスポンス(反応)は大きく変わります。DMであれば最初に目に付くのは封筒やハガキの表面です。そこにオファーが付いているだけでお客様は「こんな特典が付いている」と、興味を持つばかりでなく、最終目的のアクションにまでつなげることができます。このオファーの影響は、たとえどんな偉い人でもオファーには弱いものです。このように万人の人間心理に大きく影響する「オファー」がレスポンス広告の重要な役割を担っていることがおわかりになれたと思います。 ■オファーの種類 オファーには、先に述べたように様々な種類があります。ここでは、全ての「提供物」としてのオファーではなく狭義の意味の「特典」としてご説明します。オファーの中でよく使われる「抽選」や「割引券」、「プレゼント引換券」「購入者対象の抽選で賞品当選」、また「無料サンプル進呈」「送料無料」などがあり、DMや新聞など含むほとんどのレスポンス広告にはいずれかのオファーが付いています。特にオファーの中では3大オファーといわれるオファーがあります。「プレミアム」「ロッタリー」「スゥィープステークス」はレスポンスを上げる効果的なオファーとされています。単にオファーを付けるだけでなくこれらを組み合わせながら、お客様への「おもてなし」として大いに興味を喚起してください。 |
(1)抽選オファー(抽選フライヤー など) |
---|
・プレミアム(ベタ付けノベルティ) ・ロッタリー(クローズド懸賞) ・スゥィープステークス(オープン懸賞) ・購入者限定抽選 ・賞品を選べる抽選 など |
(2)キャンペーン・オファー(キャンペーンフライヤー など) |
・シーズンキャンペーン ・わけありキャンペーン ・新製品発表キャンペーン ・会員特別キャンペーン ・お誕生日キャンペーン ・母の日キャンペーン・値下げキャンペーン など |
(3)価格・割引オファー(金券/クーポン/割引券/トークンシール など) |
・○○%割引 ・限定割引 ・数量割引 ・キャッシュバック ・全額払い戻し ・お試し特別価格
・購入者対象に関連商品特別割引(セルリキ) など |
(4)期間・数量限定オファー |
・期間限定サービス ・アーリーバード(早期申込特典) ・期間制限入会 ・数量限定特別割引 など |
(5)保証オファー(保証書//お約束カード など) |
・全額返金保証 ・生涯返品保証 ・商品交換保証 など |
(6)ギフト・オファー(ギフト券/贈り物カードなど) |
・お友だち紹介ギフト ・ミステリーギフト ・ポイントギフト ・ボーナスギフト など |
(7)お試し(無料)オファー(無料サンプル券/招待状 など) |
・お試しサンプル無料 ・商品購入無料ギフト ・無料トライアルキット ・無料カタログ進呈 ・無料資料進呈 ・無料見積り ・お試し無料誌読 ・無料配送・無料取付け/設置 ・無料中古品引取り など |
(8)支払いオファー |
・分割払い ・代金引換 ・カード支払 ・分割払い ・金利負担 ・ボーナス一括支払 など |
まだまだオファーはたくさんありますが、皆さまのアイディアで素晴らしいオファーを開発してみてください。 |
---|